HOME > 全ての商品 > まるでフルーツソース!濃厚なみかんジャム Satsuma(140g×1個)
まるでフルーツソース!濃厚なみかんジャム Satsuma(140g×1個) 
販売価格:¥760
(税込)
生産者:森の蔵農園
生産地:鹿児島県いちき串木野市大里
内容量:
数量:
▲▼
※送料は配送地域によって異なります。詳細はこちらにてご確認をお願い致します。
凝縮されたみかんの旨味と魅力がギュ〜っと詰まったみかんジャム!
農家が1番美味しいタイミングで収穫したみかんを贅沢に使用しました。



完全手作りのジャムなのでお子様や妊婦さんも安心♪
-
いちき串木野市大里のみかん畑。
風に吹かれて揺れる草木。澄み渡った空に心地よい小鳥の声が響く
しずかな山の中。
自然の恩恵をいっぱいに受けて育ったみかんたちは
大きさや色もそれぞれ。同じものが一つもありません。
実っている、すべてのみかんが我が子のように愛おしい存在。
それぞれの個性を生かし、この子たちが一番輝く道を選んでいく。
ひとくち食べたら思わず笑顔に。
日々の暮らしの中に、ほっと和む時間を皆さまにお届けできますように。
そんな想いでSatsumaを送り出します。
森の蔵農園 高橋さやか
**************************************************************
かつては鹿児島県内有数のみかんの産地で、広大なみかん畑が広がっていた
いちき串木野市。
石垣で作られた段々畑は機械の導入化が難しく、
高齢化に伴い、生産者は最盛期800人から80人の1割にまで激減。
次世代への継承が難しくなっています。
Satsumaは森の蔵農園の高橋さんが中心となり、地元の子育て世代の女性たちがグループとなり、地域の活性化や、地元の美味しい大里みかんを次世代に繋げたいという想いが込められています。
みかんを1玉1玉、丁寧に洗浄をし、すり潰すと柑橘の持つ苦み成分がでてしまうため、手作業で皮をむき、種を取り除き、手作りの濃厚みかんジャムを作っています。工場のように大量生産は出来ませんが、手間と時間を惜しまず、
1瓶1瓶にジャムと共にお母さんたちの愛情も込めて作られています。
みかん約3個分のうま味がつまっています。
【6次産業化商品】
生産から販売まで一体的に手掛けるかごしまの6次産業化商品です。
【おいしい食べ方】 パンにも合いますが、アイスソースやヨーグルトにもぴったり!!
その他、チーズケーキにも。
お湯や紅茶で溶かしてホットみかんも楽しめます!
お得なSatsuma(140g×3本セット)はこちらから↓
商品を見る

-
商品情報
名称 |
Satsuma |
内容量 |
140g×1個 |
生産者 |
森の蔵農園
鹿児島県いちき串木野市大里5691-8 |
保存方法 |
常温
※開栓後は、10℃以下で保存し、賞味期限に限らず早めにお召し上がりください。 |
原材料 |
温州みかん(鹿児島県産)、砂糖(グラニュー糖)、レモン果汁(レモン(鹿児島県産))、リキュール
※アルコールは蒸発しており、お子様も安心して召し上がれます。 |
-

ヨーグルトに混ぜて♪
-

パンはもちろん、
パテドカンパーニュにも◎
関連商品